VINTAGE & HOBBY of WOOD & STEEL
★持続可能な社会・地球環境に配慮したSDGsに向けての取り組み・商品展開をしています。(ABOUTページに掲載)
★割引クーポンコードはカートから入力してください。
★まとめてお買い上げいただくとエコでお得です。
★一部家具を除き即日・翌日発送です。遅くとも3日以内に発送させていただきます。(土日祝日発送は不可の場合あり)
-
TOMIX HO-9081 私有 クム1000・1001形貨車セット
¥5,500
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ TOMIX HO-9081 私有 クム1000・1001形貨車セット 〇メーカー希望小売価格 5,500円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●クム1000形を新規製作で再現 ●手すりが1両あたり1か所のみのクム1000・1001形ユニット車を再現 ●車端部の渡り板は別パーツで再現、開閉可能 ●トラックの積み下ろし時に使用されたランプウェイを模したパーツ付属 ●車番は選択式で転写シート対応 (クム1000-7・11・16・23・518・523・528・535、クム1001-7・11・16・23) ●反射板付属 ●ケイディ-カプラーと連結可能な自連形カプラー装備 ●出荷状態でR490走行可能(S字線形除く) ●トラック積載用の車止めパーツ付属 ※ピギーバックトラックは別売となります HO情報室も合わせてご覧ください。 【車両】 ●クム1000形●クム1001形 【付属品】 ●ランナーパーツ:渡り板●ランナーパーツ:車止め●ランナーパーツ:反射板●ランナーパーツ:ランプウェイ ●転写シート:車番 ★概要紹介(メーカーサイトより) クム1000系はピギーバック輸送の最高速度110㎞/h運行を行うため登場し、クム1000形とクム1001形の2両ユニットで運用される基本番代と、1両で運用されるクム1000-500形が存在し、2000年頃まで活躍しました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-812 ワム90000(2両入)有蓋貨車
¥5,280
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-812 ワム90000(2両入)有蓋貨車 〇メーカー希望小売価格 5,280円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●ワム90000 ・"黒貨車"の代名詞、ワム90000形の形態をリアルに再現 ・開閉可能な側面扉や、一部手スリ類の別付により細密かつ的確な形状を表現 ・立体感あふれる下回りディテールと軽快な転がり性能、脱線防止対策機構付き軸受により、優れた走行性能を発揮 ・車体ナンバーと所属表記は、実感的なレタリングシートで選択可能。その他の車体表記は印刷でリアルに再現 ・実車の連結器の形態を再現し、連結機能を備えた(HO)KATOナックルカプラーを装備 ★概要紹介(メーカーサイトより) ワム90000形は、昭和28年(1953)から製造された国鉄を代表するポピュラーな有蓋貨車のひとつです。戦前から製造されていたワム23000形有蓋貨車の走行装置を2段リンク化改造したグループと、当初からワム90000形として新製されたグループとに分けられます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-811 ホキ2200 国鉄ホッパー貨車
¥5,280
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-811 ホキ2200 国鉄ホッパー貨車 〇メーカー希望小売価格 5,280円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●ホキ2200 ・形状が複雑で立体的な構造の特徴的な外観を再現 ・立体感あふれる台車と、日本形(HO)初採用の「実際に回転するコロ軸受部」の再現により、リアルな走行シーンを再現 ・前期に生産された形式に見られる「小判形ハッチ×2」の形態と、ポピュラーな「丸形ハッチ×4」の形態が、付属部品の選択で再現可能 ・ステップ・手スリなどは別パーツで再現 ・車体ナンバーと所属表記は、実感的なレタリングシートで選択可能。その他の車体表記は印刷でリアルに再現 ・実車の連結器の形態を再現し、連結機能を備えた(HO)KATOナックルカプラーを装備 ★概要紹介(メーカーサイトより) ●ホキ2200は、昭和41年(1966)に小麦や飼料などの輸送用に開発されたホッパー貨車です。車体は楕円形の断面を持ち、車両限界いっぱいまで拡張された構造が特徴です。 国鉄時代から長期にわたり活躍しました。 ◆国鉄時代~JR移行後の様々な貨物列車の再現などに幅広くお楽しみいただけます。同時発売予定の〈1-203 (HO) D51 標準量産形〉や貨車各種とあわせてお楽しみいただけます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-702-1A DD51 JR貨物更新色 ディーゼル機関車
¥20,900
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-702-1A DD51 JR貨物更新色 ディーゼル機関車 〇メーカー希望小売価格 20,900円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●JR貨物更新色 ・更新工事を受け、オレンジとグレーで構成された塗色を再現 ・選択式ナンバープレート:「856」「857」 ※一部実車と異なる箇所があります。 ● ヘッドライト 点灯 ● DCC対応(8ピンソケット) ● 動力ユニットは定評あるフライホイール付きで重連でも協調、パワフルな安定走行を実現。 ★概要紹介(メーカーサイトより) DD51形は昭和37年(1962)非電化幹線の主力ディーゼル機関車として登場しました。最盛期には649両を数えたDD51は、量産の過程で寒地・暖地、旅客・貨物などのバリエーションが生じました。様々な客車・貨物を牽引し、時に重連でも活躍しました。・サウンドカードと組み合わせて重厚感あるサウンドとともに運転するのもオススメです。・HOスターターセットに同梱の(HO)DD51 JR貨物更新色が単品となって登場です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-701A DD51 (耐寒形) ディーゼル機関車
¥20,900
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-701A DD51 (耐寒形) ディーゼル機関車 〇メーカー希望小売価格 20,900円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● 耐寒形 ・国鉄時代のA寒地仕様(北海道・東北・東海・新潟)を製品化。スノープロウ装備、旋回窓、ホイッスルカバーを再現 ・選択式ナンバープレート:「745」「758」「790」「791」 ・選択式メーカーズプレート:「日立」「川崎」 ● ヘッドライト 点灯 ● DCC対応(8ピンソケット) ● 動力ユニットは定評あるフライホイール付きで重連でも協調、パワフルな安定走行を実現。 ★概要紹介(メーカーサイトより) DD51形は昭和37年(1962)非電化幹線の主力ディーゼル機関車として登場しました。最盛期には649両を数えたDD51は、量産の過程で寒地・暖地、旅客・貨物などのバリエーションが生じました。様々な客車・貨物を牽引し、時に重連でも活躍しました。・サウンドカードと組み合わせて重厚感あるサウンドとともに運転するのもオススメです。・HOスターターセットに同梱の(HO)DD51 JR貨物更新色が単品となって登場です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-553 オハ47 ブルー 改装形 国鉄一般形客車
¥6,050
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-553 オハ47 ブルー 改装形 国鉄一般形客車 〇メーカー希望小売価格 6,050円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●オハ47 ブルー 改装形 ・更新後のHゴムのついた金属製ドアの形状を採用し、洗面所の窓は桟の付いた白色窓に変更した晩年の形態を再現 ・銀のアルミサッシ窓を再現 ・オハ47はコロ軸受仕様の台車をリアルに再現 ● 懐かしの国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現 ● 茶色は原形のプレス製ドアを再現。 ● ベンチレーターを別パーツ化して屋根上をリアルに再現 ● ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上 ● 開状態の窓に変更可能(付属の開状態の窓ガラスパーツと交換) ●豊富な表記類を含んだレタリングシートを付属 ●付属品 ・ベンチレーター、窓開ガラス、手スリ、伸縮ドローバー、レタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) スハ43系は、1000両以上量産された国鉄を代表する客車で、急行列車から普通列車まで、全国各地でその活躍を見ることができました。一般的なスハ43系茶色・ブルーに加え、改装形のスハ43・スハフ42・オハ47もラインナップ、車編成のバリエーションをお楽しみいただけます。「 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-514 オハフ33 茶 国鉄一般形客車
¥7,700
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-514 オハフ33 茶 国鉄一般形客車 〇メーカー希望小売価格 7,700円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● 旧一般形客車らしい、2段雨ドイ、木製ドア、屋根端部の丸み、リベットを多用するがっしりとしたスタイルを忠実に再現 ●国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現 ● 付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能 ● 緩急車(オハフ33)はテールライト点灯(消灯スイッチ付) ● 枕バネ、端梁、ブレーキシューまで表現したスポーク車輪付TR23形台車を装備 ●豊富な表記類を含んだレタリングシートを付属 ●付属品 ・ベンチレーター、窓開ガラス、手スリ、ハシゴ(オハフ33のみ)、ステップ、伸縮ドローバー、レタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) オハ35系は、実に2,000両以上が量産された戦前の国鉄を代表する客車形式のひとつで、国内の客車では最多両数を誇った系列です。昭和14年(1939)に折妻・丸屋根、1メートル幅の客室窓、TR23形台車、溶接を多用した構造で登場。活躍は全国の線区におよび、急行列車から普通列車まで、いたる所で見ることができました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-511 オハ35 ブルー 国鉄一般形客車
¥5,500
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-511 オハ35 ブルー 国鉄客車 〇メーカー希望小売価格 5,500円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● 旧一般形客車らしい、2段雨ドイ、木製ドア、屋根端部の丸み、リベットを多用するがっしりとしたスタイルを忠実に再現 ●国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現 ● 付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能 ● 緩急車(オハフ33)はテールライト点灯(消灯スイッチ付) ● 枕バネ、端梁、ブレーキシューまで表現したスポーク車輪付TR23形台車を装備 ●豊富な表記類を含んだレタリングシートを付属 ●付属品 ・ベンチレーター、窓開ガラス、手スリ、ハシゴ(オハフ33のみ)、ステップ、伸縮ドローバー、レタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) オハ35系は、実に2,000両以上が量産された戦前の国鉄を代表する客車形式のひとつで、国内の客車では最多両数を誇った系列です。昭和14年(1939)に折妻・丸屋根、1メートル幅の客室窓、TR23形台車、溶接を多用した構造で登場。活躍は全国の線区におよび、急行列車から普通列車まで、いたる所で見ることができました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-503 オハフ13 急行型12系国鉄客車
¥8,250
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-503 オハフ13 急行型12系国鉄客車 〇メーカー希望小売価格 8,250円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・ひじかけや手すりまで表現されたシート、立体的な台車、パイピングまで表現された床下機器、別パーツ構成としたクーラー、ベンチレーターなどのディテール を再現" ・青い車体に白帯が施された塗装を再現。ドア部に白帯ありの形態を再現 ・妻面連結部分はジャンパ栓を別部品で再現 ・TR217形台車は枕バネ、ブレーキシューを立体的に表現 ・スハフ12、オハフ13はテールライト点灯 ・連結部はKATOカプラー標準装備 ・伸縮ドローバー付属 ・豊富な標記類を含んだ車体番号レタリングシート付属 ・側面方向幕は選択式。「急行」と白幕の2種類から選択可能 ・付属品・・・側面方向幕:「急行」/白幕、伸縮ドローバー、車両ナンバーレタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) 12系客車は昭和44年(1969)~53年(1978)にかけて製造された、最高速度110km/hに対応した急行形座席客車です。床下のディーゼル発電機給電の冷房搭載など、当時の電車や気動車にも劣らない装備で、のちに登場する14系以降の新形客車の基礎になりました。当初は臨時列車や大阪万博輸送、のちに定期急行列車としても運転され、北海道を除く全国各地での活躍が見られました。後年は通勤形への改造車や、ジョイフルトレインへの改造など様々な活用がされ、現在も波動用の客車として活躍する姿を見ることができます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-502 スハフ12 急行型12系国鉄客車
¥8,250
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-502 スハフ12 急行型12系国鉄客車 〇メーカー希望小売価格 8,250円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・ひじかけや手すりまで表現されたシート、立体的な台車、パイピングまで表現された床下機器、別パーツ構成としたクーラー、ベンチレーターなどのディテール を再現" ・青い車体に白帯が施された塗装を再現。ドア部に白帯ありの形態を再現 ・妻面連結部分はジャンパ栓を別部品で再現 ・TR217形台車は枕バネ、ブレーキシューを立体的に表現 ・スハフ12、オハフ13はテールライト点灯 ・連結部はKATOカプラー標準装備 ・伸縮ドローバー付属 ・豊富な標記類を含んだ車体番号レタリングシート付属 ・側面方向幕は選択式。「急行」と白幕の2種類から選択可能 ・付属品・・・側面方向幕:「急行」/白幕、伸縮ドローバー、車両ナンバーレタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) 12系客車は昭和44年(1969)~53年(1978)にかけて製造された、最高速度110km/hに対応した急行形座席客車です。床下のディーゼル発電機給電の冷房搭載など、当時の電車や気動車にも劣らない装備で、のちに登場する14系以降の新形客車の基礎になりました。当初は臨時列車や大阪万博輸送、のちに定期急行列車としても運転され、北海道を除く全国各地での活躍が見られました。後年は通勤形への改造車や、ジョイフルトレインへの改造など様々な活用がされ、現在も波動用の客車として活躍する姿を見ることができます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-501 オハ12
¥7,150
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-501 オハ12 〇メーカー希望小売価格 7,150円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・ひじかけや手すりまで表現されたシート、立体的な台車、パイピングまで表現された床下機器、別パーツ構成としたクーラー、ベンチレーターなどのディテール を再現" ・青い車体に白帯が施された塗装を再現。ドア部に白帯ありの形態を再現 ・妻面連結部分はジャンパ栓を別部品で再現 ・TR217形台車は枕バネ、ブレーキシューを立体的に表現 ・連結部はKATOカプラー標準装備 ・伸縮ドローバー付属 ・豊富な標記類を含んだ車体番号レタリングシート付属 ・側面方向幕は選択式。「急行」と白幕の2種類から選択可能 ・付属品・・・側面方向幕:「急行」/白幕、伸縮ドローバー、車両ナンバーレタリングシート ★概要紹介(メーカーサイトより) 12系客車は昭和44年(1969)~53年(1978)にかけて製造された、最高速度110km/hに対応した急行形座席客車です。床下のディーゼル発電機給電の冷房搭載など、当時の電車や気動車にも劣らない装備で、のちに登場する14系以降の新形客車の基礎になりました。当初は臨時列車や大阪万博輸送、のちに定期急行列車としても運転され、北海道を除く全国各地での活躍が見られました。後年は通勤形への改造車や、ジョイフルトレインへの改造など様々な活用がされ、現在も波動用の客車として活躍する姿を見ることができます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-325 EF58(ツララ切り付・茶)
¥28,600
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-325 EF58(ツララ切り付・茶) 〇メーカー希望小売価格 28,600円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ①茶色(ぶどう色2号)の塗装となった89号機を製品化 ②前面が小窓、ツララ切り付、電暖表示灯装備の「上越形」ながらスノープロウを装備していない宇都宮機関区所属機の特徴を再現 ③前面窓のHゴムは黒色、カバーなしのホイッスルを再現 ④手スリ、ジャンパ管、ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現 ⑤動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現 ⑥フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能 ⑦ヘッドライト点灯 (電球色LED採用) ⑧選択式ナンバープレート:「89」「90」「102」「105」 ⑨メーカーズプレート(日立)を印刷で表現。特徴的な「立」の文字を再現 ⑩保安装置表記「P」「SN」、換算表記「11.5」、検査表記「4-3 大宮工」を印刷で表現 ⑪最小通過曲線半径:R550 ★概要紹介(メーカーサイトより) ●EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました。後に流線形のボディに載せ換えられ昭和33年(1958)までに172両が製造されました。中でもツララ切りを備えた89号機は国鉄末期の昭和59年(1984)に茶色(ぶどう色2号)に塗られイベント列車を牽引しました。以降、再び一般色に塗られた時期もありましたが、数少ない現役のEF58の中でも唯一のツララ切り装備機で人気があり、平成11年(1999)まで様々なイベント列車の牽引機として活躍しました。その後は大宮の鉄道博物館にて展示機として保存されています。好評発売中の〈1-501~503 (HO) 12系客車〉や (HO) オハ35系、 (HO) スハ43系各種の牽引機としてもオススメです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO 52-850 ナローゲージ ユニトラック 運転セット
¥12,650
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 52-850 ナローゲージ ユニトラック 運転セット 〇メーカー希望小売価格 12,650円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●ナローゲージユニトラック運転セット ・ナローゲージ入門の方におすすめのパワーパック同梱線路セット ・走る場所を選ばないA2サイズに収まる515mm×391mmのエンドレス線路。ナローゲージ車両のユーモラスな走行を楽しめる ・製品内容…直線線路124mm×1、直線線路62mm×1、フィーダー線路62mm×1、曲線線路R183-45°×8、リレーラー×1(黄色・トラム用)、フィーダーコード×1、パワーパック スタンダードSX(グレー)×1、電源アダプター×1 ・パッケージ内にナローゲージ車両1両分とジョイント道床4つ分を収納可能 ★概要紹介(メーカーサイトより) ナローゲージに適した線路。1/76スケールの縮尺による枕木の間隔が広い線路が、ナローゲージ車両の走行をさらに実感的にさせます。ナローゲージ入門の方にはナローゲージユニトラック運転セットがおすすめです。A2サイズに収まるほどコンパクトなため、小さなスペースでも車両の走行風景をお楽しみいただけます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO 22-018 パワーパック SX(ACアダプター別売)
¥5,720
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 22-018 パワーパック SX(ACアダプター別売) 〇メーカー希望小売価格 5,720円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) 製品の外観を黒色にリニューアルして製品化。その他の性能等の仕様は従来製品と同様です。 【パワーパック スタンダードSX(ACアダプター別売)】 ・家庭用AC(交流)100V電源を鉄道模型用DC(0~16V)(直流)へと変換する装置。車両の走行制御のほか、ポイント切換や踏切や信号機などへ電源を供給 ・パルス幅変調方式(PWM制御)を採用。スロー走行に対応し、リアルな車両の走行を楽しめる ・走行用出力は1.2A。安定した走行が可能 ・ライトが停車時から点灯可能(車両により異なります) ・2色LED点灯による表示灯(インジケーター)を搭載。通常時は緑色に点灯し、異常が起きた場合は赤色に点灯 ・安全装置作動からのリセットボタンは上面に配置 ・別売のN/HO用ACアダプターを用途に合わせて用いることで、Nゲージ、HOゲージの走行に最適な出力で運転を楽しめる ・コントロール部はマスコンタイプを採用 ・ポイントスイッチは側面スナップ形端子を搭載し、確実な接続が可能 ・パッケージには別売のN/HO用ACアダプターを収納可能 ★概要紹介(メーカーサイトより) ●鉄道模型の走行に欠かせない制御機器、パワーパック スタンダードSXとポイントスイッチが、黒色にアップデートして登場いたします。従来製品から形状や機能は同一で、外観が黒色になったことでサウンドボックスやどこでも電源コネクター、ターンテーブルなどとの組み合わせに統一感が出ます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO HO 1-609 キハ80 気動車特急 ディーゼルカー
¥7,920
SOLD OUT
関連商品在庫もお尋ねください。 HOゲージ KATO HO 1-609 キハ80 気動車特急 ディーゼルカー 〇メーカー希望小売価格 7,920円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★概要紹介(メーカーサイトより) キハ82 900番台はキロ80の1次車を昭和43年(1968)以降に先頭車化改造して登場しました。グリーン車時代の窓配置が特徴で、「いなほ」「つばさ」「ひたち」での活躍の後、北海道へ渡り「オホーツク」「北斗」としても活躍しました。キハ82系は、非電化主要幹線気動車の特急化・増発を目的に、東北特急「はつかり」で実績を得たキハ81系をベースに誕生しました。また、同時に駆動エンジンを搭載した食堂車キシ80も登場しました。昭和36年(1961)10月、日本海縦貫線の特急「白鳥」でデビューを飾り、北海道の「おおぞら」、京都~長崎の「かもめ」、山陰特急の「まつかぜ」など、大都市と地方都市を結ぶ幹線・亜幹線の花形特急列車として長期にわたり活躍を続け、国鉄気動車特急の完成形として評価されています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025
¥2,640
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025 〇メーカー希望小売価格 2,640円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● KATO製品を詳しく紹介。車両増備やレイアウト製作にも役立ち、あなたの鉄道模型ライフの良きパートナーとなることでしょう。 ● A4版・フルカラー316ページ(表紙を含む) ●誌面からKATOホームページへ簡単にアクセスできるQRコードを掲載 ●内容 ・表紙「SL冬の湿原号」 ・ジオラマ制作のすすめ、KATO製品で描くあなたの夢 ・実感的な電車運転を目指して「EC-1」 ・KATOパイオニアとしての軌跡 ・KATOの製品ができるまで ・夢のNゲージはじめてガイド ・Nゲージの仕組みと基本 ・Nゲージをはしらせよう ・メンテナンス方法 ・よくあるトラブルとその解決方法 ・修理について ・始めようNゲージ ・ユニトラックV線路セットシリーズ ・鉄道模型用語集 ・カタログを、より便利にご覧いただくために ・地元の車両をみつけよう ●Nゲージ●Nゲージ線路●ストラクチャー●ジオラマ用品●00-9●HOゲージ●HOゲージ線路 ●インフォメーション●価格表●KATO登録販売店リスト●KATOアーカイブス●Rail-Naviのご紹介 ★概要紹介(メーカーサイトより) ビギナーからベテランまで鉄道模型ファンなら必携の一冊「KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025」が登場いたします。2025年内に発売・再生産を予定している製品を中心に掲載いたしました。新しく鉄道模型をはじめる方へのわかりやすい「スターター編」や、鉄道模型の仕組みや線路プランの展開などのヒントやアドバイスが盛りだくさんです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
彫金 特急 列車ヘッドマーク マグネット 6点セット 75mm
¥6,270
SOLD OUT
彫金 特急 列車ヘッドマーク マグネット 6点セット 75mm 〇メーカー希望小売価格 6,270円 彫金アート 彫金ヘッドマーク マグネット 6点セットです。 直径約75mmで存在感のあるマグネット式の特急・列車ヘッドマークです。 日本製の彫金アートで、写真のように立体感のある加工が施されており、安いシール等とは一線を画す高級感あふれる商品です。 国鉄時代のブルトレファンや撮り鉄、鉄道模型ファンにも好評の商品です。 マグネット式なのでキズや汚れずに付けたり外したりできますので、スチールの壁や愛車に付けて走ったりもできます。 富士・さくら・はやぶさ・あさかぜ・日本海・北斗星・の各1枚の合計6枚セットです。 ※JR東日本・西日本商品化承諾済の商品です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 7045 トミックス総合ガイド 2024-2025年版 総合カタログ
¥2,800
SOLD OUT
Nゲージ TOMIX 7045 トミックス総合ガイド(2024-2025年版) 〇メーカー希望小売価格 2,420円 こちらは新品在庫です。現在最新版の1.5センチ厚のボリュームのあるトミックスカタログです。 送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●トミックスの各種車両・システムなどを掲載した総合ガイド2024-2025年版 ●New Products Review 1. 宮沢賢治ワールドをテーマにした「SL銀河」 C58-239とキハ141系をニューリリース 2.特徴的な各部をリアルに再現した、 JR四国最新鋭の特急形ディーゼルカー2700系 ●特集Ⅰ 京阪神のスピードスター 新快速 ●特集Ⅱ ローカルなシーンを演出できる新しい駅・ホームが続々登場 ●特集Ⅲ JOBAN LINE1980s 懐かしの常磐線 ●ページ数:416ページ ※掲載車両は近年生産品のみとさせて頂きます …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX HO-734 JR貨車 コキ200形(新塗装・コンテナなし)
¥3,400
HOゲージ TOMIX HO-734 JR貨車 コキ200形(新塗装・コンテナなし)です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格2,750円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●新塗装となったコキ200形を再現 ●車体側面に手ブレーキ緊解表示装置のある姿を再現 ●手すり・ハンドルは取り付け済み ●反射板パーツ、コンテナ取付爪パーツが付属 ●車番、突放禁止の表記は選択式で転写シート付属 ★この車両について(メーカーサイトより) コキ200形は2000年に量産を開始したコンテナ貨車で、全長が他の車両より短く15メートル級サイズとなっており、20・30・40フィートコンテナの搭載が可能です。 近年では側面にあった「JRF」マークおよび「突放禁止」の表記が省略されています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX HO-6006 サロ110 1200(横須賀色)
¥11,550
SOLD OUT
TOMIX HOゲージ HO-6006 サロ110 1200(横須賀色) です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格11,550円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●車側表示灯は新規パーツで取付済み ●シートは赤系のカラーシートで再現 ●窓のHゴム部はグレーで再現 ●定員、換算、エンド表記、グリーンカーマークなど一部標記類は印刷済み ●車番は選択式では転写シート対応(基本セットに付属のものを使用) ●側面行先表示部はシール選択式を実感的な裏貼り式で再現対応(シールは基本セットに付属のものを使用) ●最小半径R490通過可能 ★この車両について(メーカーサイトより) 113系1500番代は横須賀・総武快速線で使用される近郊形電車113系1000番代をシートピッチ拡大などマイナーチェンジした車両で、1979年に登場しました。 同じシートピッチ拡大車の2000番代とは、ATC装備によるクハの一部窓割りの変更と、ヘッドライトおよびタイフォンの位置が上がっているのが特徴となっています。 サロ110-1200は簡易リクライニングシートを装備したグリーン車で、同形もしくは他のサロ113・124などと共に11両編成中に連結されました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX HO-432 国鉄ディーゼルカー キハ47-0形(T)
¥16,500
SOLD OUT
HOゲージ TOMIX HO-432 国鉄ディーゼルカー キハ47-0形(T) 〇メーカー希望小売価格 16,500円 関連商品在庫もお尋ねください。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●キハ47-0形セットの増結などに使用できる単品トレーラー車 ●トイレ付の0番代を登場時の首都圏色で再現 ●床下はオリジナルのDMF15形エンジンの形態で再現 ●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)・快速」を付属 ●側面表示灯はクリアパーツで取付済み ●車番、JRマークは選択式で転写シート付属 ●一部表記は印刷済み ●ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付 ●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LED、前面表示部は白色LEDによる点灯 ●後方時や連結面間の運転室内が点灯する運転室室内灯装備 ●運転室室内灯はスイッチの切替により、運転室が中間に入った時のヘッド・テールライト、前面表示部非点灯状態でも点灯可能 ●密自形TNカプラー標準装備 ●最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く) HO情報室も合わせてご覧ください。 【車両】 ●キハ47-0(T) 【付属品】 ●ランナーパーツ:前面表示部、無線アンテナ 各 ●ランナーパーツ:手すり ●ランナーパーツ:信号炎管・ステップ 各 ●ランナーパーツ:タイフォンLシャッター・スリット 各 ●ランナーパーツ:タイフォンRシャッター・スリット 各 ●ランナーパーツ:ジャンパホース、ジャンパ栓蓋 各 ●ランナーパーツ:エアホース ●ランナーパーツ(エッチング):ワイパー、点検口 各 ●パーツ :幌枠 ●パーツ :治具、スイッチバー 各 ●シール :行先表示など ●転写シート :車番・検査表記など ★概要紹介(メーカーサイトより) キハ40系は、1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。 キハ47形は片運転台の両開きドアを持つ車両で、暖地向けのトイレ付は0番代、トイレなしは1000番代となりました。 西日本を中心に現在も更新されながら活躍しています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX HO-243 JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色・プレステージモデル)
¥60,500
SOLD OUT
HOゲージ TOMIX HO-243 JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色・プレステージモデル) です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格60,500円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●前面デッキ部手すりは中央部が湾曲した形状を再現 ●屋根上のベンチレーターがSG煙突の横に配置された姿を再現 ●前面窓ガラスは旋回窓を装備した姿を再現 ●ボンネット側面にあるラジエーターカバーは2分割の姿を再現 ●ヘッドマークは「北斗星・カシオペア・トワイライトEXP、らんしま」付属 ●車番はエッチングのナンバープレート貼付けで選択式 「DD51-1137・1138・1141・1148」 ●車体標記は印刷で再現 ●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯・ON-OFFスイッチ付 ●窓Hゴム・ボンネット繋ぎゴムは黒色で再現 ●区名札「函」「重」を印刷済み ●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 ●カプラーはケイディ-№.5を使用 ●キヤノンモーター採用 ●通電端子を装備 ●最小半径R600通過可能(S字線形を除く) ● ・各種手すり・信号炎管・エアホース ● ・無線アンテナ・台車ケーブル・ホイッスル・解放テコ ★この車両について(メーカーサイトより) JR北海道に在籍したDD51形は寝台特急「北斗星」の運行開始に合わせて青色に金の星マークが入った塗装に変更されました。 「北斗星」をはじめとした客車列車けん引を中心に活躍しましたが、2016年の寝台特急「カシオペア」と急行「はまなす」の廃止により引退しました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO 22-019 スマートコントローラー
¥14,850
Nゲージ KATO 22-019 スマートコントローラー 〇メーカー希望小売価格 14,850円 関連商品在庫もお尋ねください。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● KATO初のワイヤレス方式にして、モバイル端末での操作に対応したコントローラー。運転の際には別途スマートフォン・タブレット端末等が必要です。 ● 列車の加速・減速、方向転換などの操作は全てスマートフォン・タブレット端末で操作可能。 ● 付属の通信ケーブルを使用して、サウンドボックスと接続すると、サウンドボックスの全機能をスマートフォン・タブレット端末で操作可能。 ● Bluetooth方式による無線接続で、複数のスマートコントローラーを使用しても混信しません。 ● 本体の出力はDC:0~12V(N用ACアダプターの場合)/0~16V(HO用ACアダプターの場合)、2.0A。 ● 車両走行用出力には、パルス幅変調方式(PWM制御)を採用。スロー走行に対応し、よりリアルな車両の走行を楽しめます。 ● 電気ノイズキャンセラーの機能を搭載しており、ヨーロッパ形の車両の運転にも対応。※サウンドボックスを接続してヨーロッパ形の車両を運転する際は、別途電気ノイズキャンセラーが必要になります。 ● 電源スイッチを備え、接続した各アクセサリー機器のオン/オフを一括で管理可能。 ● 側面のスナップ形端子、アクセサリー端子から各アクセサリー機器への給電が可能。 ● 過電流保護回路を備え、ショートを起こした際に接続しているアクセサリー機器を守ります。原因を除去したのち、電源スイッチのオフ-オン操作で復旧。 ● 操作用のアプリケーションは、各アプリサイトから無料でダウンロード可能。新機能の追加があればその都度アップデートが可能。 ● 対応端末:iPhone5以上 Android5.0以上 ※Bluetooth4.0以上搭載機種 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX HO-3142 U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸)
¥3,300
HOゲージ TOMIX HO-3142 U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸) です。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格3,300円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●トミックス製1/80スケール コキ106・107形貨車に取付爪で搭載可能 ●各種標記、ロゴマークは印刷済 ●コンテナ番号は印刷済 <特記事項> ※商品によって番号が異なる場合があります ※番号は全10種 ★この車両について(メーカーサイトより) U54A形コンテナは私有の31フィートコンテナです。 北海道西濃運輸に所属する同形式は青塗装にクリームの帯が入れられ同社グループのブランド「カンガルー便」のロゴやカンガルーのマークが入ったデザインとなっています。