VINTAGE & HOBBY of WOOD & STEEL
★持続可能な社会・地球環境に配慮したSDGsに向けての取り組み・商品展開をしています。(ABOUTページに掲載)
★割引クーポンコードはカートから入力してください。
★まとめてお買い上げいただくとエコでお得です。一番高い送料1点分のみの送料になります。また合計30,000円以上お買い上げの場合は送料無料です。
★一部家具を除き即日・翌日発送です。遅くとも3日以内に発送させていただきます。(土日祝日発送は不可の場合あり)
-
1/18 日産 フェアレディZ NISSAN FAIRLADY Z JGTC 2004 MOTUL PITWORK Z #22 レッド×シルバー オートアート製ダイキャスト製ミニカー中古
¥12,380
SOLD OUT
1/18 日産 フェアレディZ NISSAN FAIRLADY Z JGTC 2004 MOTUL PITWORK Z #22 レッド×シルバー オートアート製ダイキャスト製ミニカー中古 商品は希少品、程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹み・スレ等、少しダメージもございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 開閉機構なしディスプレイモデル、フロントタイヤも左右に曲がりません。 フェアレディZ33型のかっこいいシルエットとボディのカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部のパーツまで本物そっくりに再現されています。完成度の高い一台です。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について 2004(平成16)年、日産のJGTC・GT500マシンとして新たにフェアレディZ(Z33型)が投入された。VQエンジンとトランスアクスルなどのメカニズムはスカイラインGT-R譲りで、スタイリングは前後のバンパーが延長された限定販売モデル「Type E」がベースで、直線のみならずコーナリング性能も優れたマシンに仕上がっていた。デビューイヤーからいきなり強さを見せつけ、ファンの期待を裏切らず2003年に続き2年連続でチーム&ドライバーズのダブルタイトルも獲得。ニスモの会社創立20周年の記念の年に花を添えた。影山正美が駆るこの22号車は記念すべき年の記念すべきモデルだ。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 ランボルギーニ カウンタック LP500S レッド 京商オリジナル製ダイキャスト製ミニカー 中古
¥22,990
SOLD OUT
1/18 ランボルギーニ カウンタック LP500S レッド 京商オリジナル製ダイキャスト製ミニカー 中古 商品は古いですが希少品、シール等も剥がしていない未使用に近い中古です。 外箱もキレイです。商品名以外は参考・イメージ写真です。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 リトラクタブルライト・ボンネットトランク・エンジンフード・リヤトランク・両シザードアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 この懐かしくかっこいいシルエットとボディのロッソカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。完成度の高い一台です。最後の写真のようにスーパーカーを並べてみました。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について スーパーカーの王者と言えばこのカウンタックLP500Sと言っても過言ではない。カウンタックはランボルギーニ社が1974年~1990年にかけて生産・販売していたスーパーカーで、リトラクタブルヘッドライト、シザーズドア(正しくはガルウィングではない)・特殊なエアインテーク機構や自然吸気(NA)で高出力の大排気量V型12気筒エンジンを搭載する等、デザイン、メカニズム、シャシー構造等の点において異彩を放ち、ミウラに代わるモデルとして、日本で巻き起こったスーパーカーブームの主役となった。「最高速度300 km/h」という盛った公称値も話題となったが、このLP500Sやウォルターウルフ・カウンタックは石油王が道楽で特注したLP400のただの改良版ではない。詳しくは文献を検索してほしい。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 フェアレディZ 2003 NISSAN 350Z シルバー ロードシグネチャ製ダイキャスト製ミニカー中古
¥4,760
SOLD OUT
1/18 フェアレディZ 2003 NISSAN 350Z ブルー ロードシグネチャ製ダイキャスト製ミニカー中古 商品は程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹みスレ等がある場合もございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 ボンネット・リヤ・両ドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 かっこいいシルエットとボディのシルバーメタリックカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。いい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について 350Zは海外販売名、先代から約2年間のブランクを経て2002年7月に通算5代目となるZ33型フェアレディZが登場した。日産自動車が2002~2008年まで製造していたスポーツカーだ。 バブル景気の終焉により低迷していたスポーツカーの復権を、一時中断されていた開発を乗り越えて果たし、スタイル・性能共に人気、話題を呼んだ。レースでも、発売から1年後の2003年にはシルビアに代わり、全日本GT選手権 GT300クラスに出場し、初優勝を果たした。翌、2004年にはGT-Rに代わってV6 3L ツインターボのVQ30DETT型エンジンを搭載したZ33型がGT500クラスにも参戦。再びシーズン優勝を果たすなど実力を示した。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 フェアレディZ 2003 NISSAN 350Z ブルー ロードシグネチャ製ダイキャスト製ミニカー中古
¥4,760
SOLD OUT
1/18 フェアレディZ 2003 NISSAN 350Z ブルー ロードシグネチャ製ダイキャスト製ミニカー中古 商品は程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹みスレ等がある場合もございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 ボンネット・リヤ・両ドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 かっこいいシルエットとボディのダークブルーのメタリックカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。いい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について 350Zは海外販売名、先代から約2年間のブランクを経て2002年7月に通算5代目となるZ33型フェアレディZが登場した。日産自動車が2002~2008年まで製造していたスポーツカーだ。 バブル景気の終焉により低迷していたスポーツカーの復権を、一時中断されていた開発を乗り越えて果たし、スタイル・性能共に人気、話題を呼んだ。レースでも、発売から1年後の2003年にはシルビアに代わり、全日本GT選手権 GT300クラスに出場し、初優勝を果たした。翌、2004年にはGT-Rに代わってV6 3L ツインターボのVQ30DETT型エンジンを搭載したZ33型がGT500クラスにも参戦。再びシーズン優勝を果たすなど実力を示した。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 フェアレディZ NISSAN 350Z NISMO S-tune オレンジ マイスト製ダイキャスト製ミニカー中古
¥7,650
SOLD OUT
1/18 フェアレディZ NISSAN 350Z NISMO S-tune オレンジ マイスト製ダイキャスト製ミニカー中古 商品は程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹みスレ等がある場合もございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 ボンネット・リヤ・両ドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 かっこいいシルエットとボディのオレンジメタリックカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。いい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について 350Zは海外販売名、先代から約2年間のブランクを経て2002年7月に通算5代目となるZ33型フェアレディZが登場した。日産自動車が2002~2008年まで製造していたスポーツカーだ。 バブル景気の終焉により低迷していたスポーツカーの復権を、一時中断されていた開発を乗り越えて果たし、スタイル・性能共に人気、話題を呼んだ。レースでも、発売から1年後の2003年にはシルビアに代わり、全日本GT選手権 GT300クラスに出場し、初優勝を果たした。翌、2004年にはGT-Rに代わってV6 3L ツインターボのVQ30DETT型エンジンを搭載したZ33型がGT500クラスにも参戦。再びシーズン優勝を果たすなど実力を示した。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 ランボルギーニ カウンタック LP500S レッド 京商オリジナル製ダイキャスト製ミニカー 中古
¥23,270
SOLD OUT
1/18 ランボルギーニ カウンタック LP500S レッド 京商オリジナル製ダイキャスト製ミニカー 中古 商品は希少品、程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱はスレ凹み等ある場合もございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1点ずつ買い足しても楽しめます。 リトラクタブルライト・ボンネットトランク・エンジンフード・リヤトランク・両シザードアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 この懐かしくかっこいいシルエットとボディのロッソカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。完成度の高い一台です。最後の写真のようにスーパーカーを並べてみました。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について スーパーカーの王者と言えばこのカウンタックLP500Sと言っても過言ではない。カウンタックはランボルギーニ社が1974年~1990年にかけて生産・販売していたスーパーカーで、リトラクタブルヘッドライト、シザーズドア(正しくはガルウィングではない)・特殊なエアインテーク機構や自然吸気(NA)で高出力の大排気量V型12気筒エンジンを搭載する等、デザイン、メカニズム、シャシー構造等の点において異彩を放ち、ミウラに代わるモデルとして、日本で巻き起こったスーパーカーブームの主役となった。「最高速度300 km/h」という盛った公称値も話題となったが、このLP500Sやウォルターウルフ・カウンタックは石油王が道楽で特注したLP400のただの改良版ではない。詳しくは文献を検索してほしい。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 カマロ Z/28 1969 CAMARO ブラック×ホワイト アメリカンマッスル製 ダイキャスト製ミニカー 中古
¥10,590
SOLD OUT
1/18 カマロ Z/28 1969 CAMARO ブラック×ホワイト アメリカンマッスル製 ダイキャスト製ミニカー 中古 本体未使用の程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹み破れ等、ダメージもございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 ボンネット・両ドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 アメリカンマッスルのかっこいいシルエットと白黒ツートンボディのカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。いい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。実車写真はwikipediaより ★この車について 初代カマロは1967年から発売され3年間のみの販売で1969年には生産終了になった。駆動はFR、エンジンは直列6気筒もしくはV型8気筒で、トランザムレース出場のためのレース仕様のこのZ28は5,000ccエンジンを載せた。サーキットではライバルのフォード・マスタングと覇権を争い、1968・1969年のSCCA(Sports Car Club of America)トランスアメリカン・チャンピオンシップの2.5L以上クラスで優勝の実績を残した。 当時の日本での新車価格はなんとトヨタ2000GTの約2倍で435万円、若者が買うイメージがあるが、相当なセレブでないと買えない代物であった。それでも日本国内では3年間で10台ほど販売された。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 ポルシェ919 HYBRID ル・マン2016 MICHELIN #1 PORSCHE ホワイト×ブラック ダイキャスト製ミニカー 中古
¥10,590
SOLD OUT
1/18 ポルシェ919 HYBRID ル・マン2016 MICHELIN #1 PORSCHE ホワイト×ブラック ダイキャスト製ミニカー 中古 商品はとてもきれいな程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹み破れ等、ダメージもございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 開閉機構なし、フロントタイヤも左右に曲がりません。 昨今のル・マンレースのハイブリッドスタイルのかっこいいシルエットとボディのカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。完成度の高い一台です。コレクションやインテリアとしても最適です。最後の実車写真はPorscheサイトより ★この車について ポルシェはニューマシンを新開発して2014年のル・マン24時間レースにワークス体制で復帰することを表明。それがポルシェ919ハイブリッド (Porsche 919 Hybrid) 、ポルシェが2014~2017年にかけて、FIA世界耐久選手権(WEC)で使用したプロトタイプだ。 2016年、この年のル・マンはこのポルシェチームと中嶋一貴組のトヨタTS050の間でル・マン史上に残る壮絶な戦いを展開した!両チームとも好調だったが、ポルシェチームは最後の最後まで万全の体制と緻密な計画のトヨタチームの後塵を拝していた。だが、2台体制に絞っていたポルシェチームも負けてはいられない。トヨタ優勝が決まりかけていた、終盤残り時間ほんのわずかでトヨタ車がトラブル、なんと残り3分で逆転。我慢に我慢を重ねたポルシェ919ハイブリッドの2号車が優勝した。この1号車も5位に入賞した。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 三菱 エクリプス 1995 Mitsubishi Eclipse Street Tuner Nitrous Express パープル×イエロー ダイキャスト製ミニカー 中古
¥9,330
SOLD OUT
1/18 三菱 エクリプス 1995 Mitsubishi Eclipse Street Tuner Nitrous Express パープル×イエロー ダイキャスト製ミニカー 中古 商品は希少品、未使用の程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹み破れ等がある場合もございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 ボンネット・両ドア・トランクが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 90年代の少し丸みを帯びたこのかっこいいシルエットとボディのカラーリングがピカピカでとてもきれいです。車内・外ともに細部まで本物そっくりに再現されています。いい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について 北米で人気であった日本車のスポーツカー、マツダサバンナRX-7や日産300ZX、トヨタスープラなど強力なライバルに対抗すべく、スタリオンだけであった三菱自動車がクライスラーと共同開発したのが初代エクリプスだ。人気の出た初代を引継ぎ、流麗でエレガントな映画ワイルドスピードにも登場したその2代目は先代と同一シャーシであるが、足回り、エンジン出力、エアバッグ安全性、ABSなどを大きく進化させた。 …旧車 スーパーカー ジオラマ ミニチュア フィギュア プラモデル ラジコン 男の趣味 コレクション
-
1/18 シボレー レッカー車 トラック CHEVROLET DEPANNEUSE 1946 TEXACO レッド ソリド製ダイキャスト製ミニカー中古
¥8,560
SOLD OUT
1/18 シボレー レッカー車 トラック CHEVROLET DEPANNEUSE 1946 TEXACO レッド ソリド製ダイキャスト製ミニカー中古 商品は希少品、程度の良い中古です。商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱は凹み破れ等、ダメージもございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 左ボンネット・両ドアが開閉し、クレーンブームも可動します。ハンドル連動のフロントタイヤです。 真っ赤なボディのカラーリングがとてもきれいです。車内・外ともに細部までよく再現されています。レトロないい雰囲気が出ています。コレクションやインテリアとしても最適です。 ★この車について DEPANNEUSEはレッカー車の意味。この古いトラックはアメリカのゼネラルモーターズがシボレーブランドで販売していた乗用車シボレーと同じマスクのトラック版だ。なんともアメリカンでノスタルジックなスタイルがかっこいい。テキサス州に石油採掘業者として創業し、今ではアメリカンヴィンテージスタイルのファッションブランドとしても認識されているTEXACO(テキサコ)所有のレッカー車だ。
-
1/18 シェルビー コブラ 427 Mk.2 1965 シルバー ソリド製ダイキャスト製ミニカー
¥9,700
新品 1/18スケール RoadSignature/ロードシグネチャー製 ダイキャスト製ミニカー 両ドアが開き、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※後ろの写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #アメリカ車 キャロル・シェルビーがレーサー引退後、シェルビー・アメリカンを設立、イギリスのACカーズのシャーシをベースにフォードのエンジンを搭載したACコブラを設計し発売したのがシェルビー・コブラの始まりだ。以降数多くのバージョンが存在する。この商品は1965年にFIA GT選手権を取得するために製造された公道を走れるS/C(セミ・コンペティション)がモデルだ。コブラは数々のレースで活躍もしたが1970年代後半にACカーズが倒産、コブラの商標権をめぐりシェルビーが勝訴して生産再開してからも変わらぬスタイルで、なんと現在でもラスベガス工場で生産が続いている。日本でもシェルビージャパンより購入可能だ。
-
1/18 スチュードベイカー チャンピオン 1951 ブルー Studebaker Champion Road Signature 中古
¥13,040
商品は程度の良い中古、商品名以外は参考・イメージ写真です。値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 外箱はスレ凹み等がある場合もございますがご了承ください。 1/18 スチュードベイカー チャンピオン 1951 ブルー Studebaker Champion Road Signature 中古ダイキャスト製ミニカー 両ドア・ボンネット・トランクが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 車内外、エンジンルームとも細部までよく再現されています。 インテリアとしてグリーンの横やどこに置いてもよく似合いおしゃれです。 ★この車について painzshop.comより 2つの名門高級車メーカーと合併し、今はない全米一位の馬車メーカーであったスチュードベーカーは1897年から車両を生産開始した。このチャンピオンは小型大衆車として1939年に登場し、1947年にはフルサイズボディ新型モデルとして大型化、1950年にモデルチェンジしこのスタイルとなった。斬新なフロントマスクが今でも人気だ。
-
1/18 トヨタ セリカ リフトバック1600GT Celica LB(TA27) イグニッションモデル
¥47,930
未使用に近い中古 1/18スケール イグニッションモデル製 レジン製ミニカー 開閉機構なし、タイヤは左右に動きません。 ※後半の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがある場合もございますのでご了承ください。 ★この車について #国産車 トヨタセリカクーペ(通称:ダルマ)に追加されたリフトバックは1973年に登場して大ヒットした。この1600GTは伝説のエンジン、ヤマハ製の1.6リットル直列4気筒2T-G型DOHCを搭載した後輪駆動・スポーツタイプの車だ。 同スタイルの上級グレード2000GTも登場したが当時2リットルは大排気量で高級車であり若者には手が届きにくく、こちらの160000GTの方がヒットした。「ソレックス・タコ足・デュアルマフラー・チンスポ」といった改造アイテムと共に当時の若者層を中心に人気があり、その美しいデザインも評価され、レース用車両としても活躍した。後には「これぞ本来の車のエンジン排気音である」というコレクターも多く、クラシックカーとしての評価も高まった。
-
1/18 フォード パネル ポリスワゴン Ford panel car 1931 police patrol 中古
¥12,660
中古 1/18スケール SIGNATURE MODELS/シグネチャーモデル製 ダイキャスト製ミニカー ボンネット・両ドア・リヤドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※最後の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがある場合もございますのでご了承ください。 ★この車について #アメリカ車 1930年代に大ヒットしたフォードのポリスワゴンタイプです。
-
1/18 アルファロメオ8C 1932 Alfa Romeo 8C Spider Touring マイスト製 中古ダイキャスト製ミニカー
¥6,000
SOLD OUT
中古 1/18スケール Maisto/マイスト製 ダイキャスト製ミニカー ボンネットのみ開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 本体にキズなどは見当たらずキレイです。 ※最後の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #欧州車 8Cとはアルファロメオの1930年代に乗用車・レーシングカー・スポーツカーに用いられたコード名で、8Cエンジン(直列8気筒エンジン)として初めて登場したのは1931年のミッレミリアレースである。この市販乗用車Spiderにも高性能な8Cエンジンを採用したように、市販車においてもレース同様の高性能エンジンを載せることがトレンドとしてこれ以降定着していくことになる。
-
1/18 フォード F-100 クレーン トラック 1956 ブルー ダイキャスト製ミニカー中古
¥13,500
SOLD OUT
商品は程度の良い中古の希少品です。 商品名以外は参考・イメージ写真です。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 外箱はスレ凹み等がある場合もございますがご了承ください。 1/18 フォード F-100 クレーン トラック 1956 ダークブルー 中古 ダイキャスト製ミニカー 両ドア・ボンネットが開閉しリヤクレーンが動かせます。ハンドル連動のフロントタイヤです。 レトロなフォード F-100のクレーンレッカー車の重厚な雰囲気がカッコよく再現されています。 車内外ともに細部までいい出来栄えです。インテリアとして植木鉢の横やどこに置いてもよく似合いおしゃれです。 ★この車について painzshop.comより アメリカの自動車メーカー・フォードのFシリーズは自国アメリカでは最も売れているピックアップトラックとして知られている。カスタムカーを含め今でも現役で数多く走っており、日本国内でもよく見負ける人気ぶりだ。特に通称パンプキンと呼ばれる第2世代のフォード F-100は多くの人に親しまれ、今現在でもとても人気の高いアメ車だ。商品はクレーンを架装したレッカー車だ。
-
1/18 BMW V12 LMR ル・マン1999 DELL #15 GT Racing マイスト製 中古
¥6,090
SOLD OUT
商品は程度の良い中古、商品名以外は参考・イメージ写真です。 外箱はスレ凹み等がございますがご了承ください。 値上がりも期待できますし、1台づつ買い足しても楽しめます。 1/18 BMW V12 LMR ル・マン1999 DELL #15 GT Racing マイスト製 中古ダイキャスト製ミニカー です。 リヤエンジンカウルカバーのみ取り外し可能で、ハンドル連動のフロントタイヤです。 実車の写真とそっくりでカッコイイです(Wikipediaより)。 インテリアとして雑貨等と並べてもおしゃれでいい感じです。 ★この車について BMW V12 LMRは1999年のル・マン参戦用にBMWとウィリアムズが共同開発したプロトタイプレーシングカーで、そのル・マンで本命視されたトヨタTS020の猛追を振り切り、BMW単独としては初のル・マン総合優勝を飾ったマシンである。前年のBMW V12 LMが充分な成績を修めることができなかったBMWウィリアムズ陣営は徹底的にマシンを改良し、オープンボディのLMPとクローズドボディのLMGTPの2種類が存在する変則レギュレーションのレースを制することとなった。
-
1/18 タッカー 1948 TUCKER ホワイト ROAD LEGENDS ヤトミン製ダイキャスト製ミニカー中古
¥11,300
SOLD OUT
中古 1/18スケール ヤトミン製 ダイキャスト製ミニカー フロントトランク、リヤエンジンが開閉し、両ドアが観音開き、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※後ろの比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱は経年劣化によるスレ凹み破れ等がある場合もございますがご了承ください。 ★この車について #アメリカ車 1948年にアメリカ合衆国のタッカー・カーズ社によって生産された名車タッカーはその斬新なデザインや革新的な技術、そして建築家兼デザイナーであるパッカード・ヘンリー・D・タッカーの野心的なビジョンにより注目を集めた。 タッカーはリアエンジン設計を採用し、そのために前面衝突時の安全性を向上させるためにステアリング・ボックスを中央に配置し、また後部座席の乗客がより快適に乗車できるようにコックピット・スタイルのキャビンを採用する等、革新的で購入者のための車であることを模索した。 だがタッカー・カーズ社はわずか2年間しか存在せず51台しか生産されなかった。経営陣による悪質な詐欺行為や、良い車を作られては困るビッグ3(フォード、GM、クライスラー)や政府の圧力により短い歴史に終わった。 しかし、タッカーは今でも自動車の歴史に残る名車のひとつとして愛好家たちによって高く評価され51台中47台もが現存している。その実話映画「タッカー」も必見だ!
-
1/18 シボレー ベル エアー 1956 イエロー×ブラック 中古 ダイキャスト製ミニカー
¥6,700
SOLD OUT
中古 1/18スケール RoadSignature/ロードシグネチャー製 ダイキャスト製ミニカー ボンネット、両ドアが開き、ハンドル連動のフロントタイヤです。 レッドリヤランプ片方欠品 ※後ろの写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #アメリカ車 古き良き時代と言われたアメリカンドリーム全盛期の豪華な大型クラシックカーです。 戦後復興の好景気のアメリカ、各メーカーが大型化・ラグジュアリー化を競いました。しかし、以降は徐々に豪華デコレーションよりもシンプルが好まれる傾向になっていったので、この時代の車は大きく豪華の頂点を極めた一つの時代を象徴する車として今でも愛されています。
-
1/18 メルセデスベンツ300S 1955 ブラック Mercedes Benz 300S WELLY製ダイキャスト製ミニカー中古
¥8,300
SOLD OUT
中古 1/18スケール WELLY/ウィリー製 ダイキャスト製ミニカー ボンネット・両ドア・リヤトランクが開き、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※後ろの比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #欧州車 メルセデスベンツ300Sは1951年から1958年まで製造された高級車で、メルセデスベンツSクラス(Superの意味)であり、高性能エンジンや高級な内装が特徴でセダン・カブリオレ・クーペの3つのボディスタイルで提供された。 300Sには直列6気筒エンジンが搭載され最高速度は約175km/h、当時の最新技術である独立懸架システムを採用、内装には高級な本革や木製パネルが惜しげもなく使用され、乗り心地や車内空間は非常に快適だと評され、当時の高級車市場、多くの著名人やセレブが愛用した。今日では、古典的なデザインと高級感あふれる内装が評価され、コレクターカーとして高い人気を得ている。
-
1/18 ジャガーSS100 1937JAGUAR ブラーゴ製 中古ダイキャスト製ミニカー
¥6,400
SOLD OUT
中古 1/18スケール Bburago/ブラーゴ製 ダイキャスト製ミニカー ボンネットのみ開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 古い商品で箱はくすんでいますが、本体にキズなどは見当たらずキレイです。 ※最後の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #欧州車 ジャガーSS100はイギリスのSSカーズで1935年~1940年の間に生産された2シータースポーツカーである。第二次大戦後社名をジャガーに変更する前のSSカーズが初めてジャガーの名を冠した車である。ジャガー社が単なるコーチビルダーから自動車メーカーへと進化を示した車で、英国で最も美しいと言われた1台だ。
-
1/18 アルファロメオ8C MONZA 1931 Alfa Romeo 8C MONZA マイスト製ダイキャスト製ミニカー
¥8,400
SOLD OUT
中古 1/18スケール Maisto/マイスト製 ダイキャスト製ミニカー ボンネットのみ開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 古い商品で箱はくすんでいますが、本体にキズなどは見当たらずキレイです。 ※最後の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがございますのでご了承ください。 ★この車について #欧州車 8Cとはアルファロメオの1930年代に乗用車・レーシングカー・スポーツカーに用いられたコード名で、8Cエンジン(直列8気筒エンジン)として初めて登場したのは1931年のミッレミリアレースである。市販乗用車Spiderにも高性能な8Cエンジンを採用したように、市販車においてもレース同様の高性能エンジンを載せることがトレンドとしてこれ以降定着していくことになる。
-
1/18 フォルクスワーゲン T1バス ブラウン VW Microbus 1962 ダイキャスト製ミニカー 中古
¥12,000
SOLD OUT
中古 1/18スケール Road Signature/ロードシグネチャー製 ダイキャスト製ミニカー 両ドア・バックドアが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※写真のようにルーフにテープ跡・汚れがございます。 ※最後の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等がある場合もございますのでご了承ください。 ★この車について #商用車 フォルクスワーゲン・タイプ2はT1~T4まであり、乗用車のビートル・タイプ1をベースにリアエンジン・リアドライブの汎用商用自動車として登場しました。このT1は1950~1967年に生産販売されたタイプ2の最初のモデルで、おなじみのフロントマスクが一番人気もあり一番多く生産されました。
-
1/18 フォルクスワーゲンT1 バス ブルー 1963 VW T1 Bus WELLY製 ダイキャスト製ミニカー
¥9,300
SOLD OUT
未使用に近い中古 1/18スケール WELLY/ウェリー製 ダイキャスト製ミニカー 両ドア・リヤが開閉し、ハンドル連動のフロントタイヤです。 ※新品でしたが写真のようにルーフ部に少しスレあり。 ※後半の比較写真は参考イメージ写真です。 ※外箱はスレ・凹み等のダメージがある場合もございますのでご了承ください。 ★この車について #欧州車 #商用車 フォルクスワーゲン・タイプ2はT1~T4まであり、乗用車のビートル・タイプ1をベースにリアエンジン・リアドライブの汎用商用自動車として登場しました。このT1は1950~1967年に生産販売されたタイプ2の最初のモデルで、おなじみのフロントマスクが一番人気もあり一番多く生産されました。リヤ荷台に幌を架装した貨物トラックモデルです。