VINTAGE & HOBBY of WOOD & STEEL
★持続可能な社会・地球環境に配慮したSDGsに向けての取り組み・商品展開をしています。(ABOUTページに掲載)
★割引クーポンコードはカートから入力してください。
★まとめてお買い上げいただくとエコでお得です。一番高い送料1点分のみの送料になります。また合計30,000円以上お買い上げの場合は送料無料です。
★一部家具を除き即日・翌日発送です。遅くとも3日以内に発送させていただきます。(土日祝日発送は不可の場合あり)
-
KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025
¥2,640
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025 〇メーカー希望小売価格 2,640円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● KATO製品を詳しく紹介。車両増備やレイアウト製作にも役立ち、あなたの鉄道模型ライフの良きパートナーとなることでしょう。 ● A4版・フルカラー316ページ(表紙を含む) ●誌面からKATOホームページへ簡単にアクセスできるQRコードを掲載 ●内容 ・表紙「SL冬の湿原号」 ・ジオラマ制作のすすめ、KATO製品で描くあなたの夢 ・実感的な電車運転を目指して「EC-1」 ・KATOパイオニアとしての軌跡 ・KATOの製品ができるまで ・夢のNゲージはじめてガイド ・Nゲージの仕組みと基本 ・Nゲージをはしらせよう ・メンテナンス方法 ・よくあるトラブルとその解決方法 ・修理について ・始めようNゲージ ・ユニトラックV線路セットシリーズ ・鉄道模型用語集 ・カタログを、より便利にご覧いただくために ・地元の車両をみつけよう ●Nゲージ●Nゲージ線路●ストラクチャー●ジオラマ用品●00-9●HOゲージ●HOゲージ線路 ●インフォメーション●価格表●KATO登録販売店リスト●KATOアーカイブス●Rail-Naviのご紹介 ★概要紹介(メーカーサイトより) ビギナーからベテランまで鉄道模型ファンなら必携の一冊「KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2025」が登場いたします。2025年内に発売・再生産を予定している製品を中心に掲載いたしました。新しく鉄道模型をはじめる方へのわかりやすい「スターター編」や、鉄道模型の仕組みや線路プランの展開などのヒントやアドバイスが盛りだくさんです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMYTEC ジオコレ 情景小物074-2 コンビナートC2
¥3,080
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMYTEC ジオコレ 情景小物074-2 コンビナートC2 〇メーカー希望小売価格 3,080円 こちらは新品在庫です。 外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 ★主な特長(メーカーサイトより) 情景づくりには欠かせない名脇役、情景コレクション。 その存在感はよりリアルで豊かな情景を創り出してくれます。 コンビナートC2 ~ガスホルダー~ 【セット内容】 【概寸(cm)】 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX 7142 国鉄 EF66-0形電気機関車(前期型・ひさし付)
¥7,920
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 7142 国鉄 EF66-0形電気機関車(前期型・ひさし付) 〇メーカー希望小売価格 7,920円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●EF66形前期型、ひさし取り付け後・PS17パンタグラフ搭載 ●東海道線のブルトレや貨物列車をけん引の姿を再現 ●車体新規製作で再現 ●連結器の廻りにある配管を再現したダミーカプラー付属 ●フライホイール付動力採用 ●電球色LED採用の常点灯基板搭載 ●ヘッドライトリム銀色表現予定 ●飾り帯別パーツ取付け済み ●ナンバープレート別パーツ「EF66-5・6・13・14」付属 ●前面手摺を別パーツにて再現 ●解放テコを別パーツにて再現(取付済み) ●密自連TNカプラー付属 ●黒色車輪・黒台車枠・輪心付き ●M-13モーター採用 【付属品】 ●ランナーパーツ:メーカーズプレート ●ランナーパーツ:ナンバープレート ●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管 ●ランナーパーツ:ダミーカプラー、ダミーカプラー受け ●パーツ:TNカプラー ●パーツ:正面手すり ★概要紹介(メーカーサイトより) EF66は最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機でけん引可能な機関車として、1968年から量産が開始され、55両の0番代が製造されました。 前期型は1~15番が該当し側面点検口・肩部フィルターの 形状が特徴となっています。 登場時は前面ひさしが無しで登場、後年一部の車両は取付け改造が行われました。 1985年からはブルートレインのけん引機に抜擢され活躍しました。 鉄道博物館に11号機が保存展示されています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 7141 JR EF66-0形電気機関車(後期型)
¥8,030
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 7141 JR EF66-0形電気機関車(後期型) 〇メーカー希望小売価格 8,030円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●EF66形後期型、PS17形パンタグラフ搭載 ●東海道線のブルトレや貨物列車をけん引の姿を再現 ●車体新規製作で再現 ●印刷済みヘッドマーク付属(あさかぜ・はやぶさ) ●フライホイール付動力採用 ●前面手摺を別パーツにて再現 ●解放テコを別パーツにて再現(取付済み) ●密自連TNカプラー付属 ●連結器の廻りにある配管を再現したダミーカプラー付属 ●ヘッドライトは常点灯基板搭載 ●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 ●ヘッドライトリム銀色表現 ●飾り帯別パーツ化 ●ナンバープレート別パーツ「EF66-40・48・50・55」付属 ●黒色車輪・黒台車枠・輪心付 ●M-13モーター搭載 【付属品】 ●ランナーパーツ:印刷済ヘッドマーク ●ランナーパーツ:メーカーズプレート ●ランナーパーツ:ナンバープレート ●ランナーパーツ:アンテナ、ホイッスル ●ランナーパーツ:信号炎管 ●ランナーパーツ:手すり ●パーツ:飾り帯 ●パーツ:ダミーカプラー、ダミーカプラー受け ●パーツ:TNカプラー ★概要紹介(メーカーサイトより) EF66は最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機でけん引可能な機関車として、1968年から量産が開始され、55両の0番代が製造されました。 1985年からはブルートレインのけん引機に抜擢され活躍しました。 21号機以降の後期型は新製当初より運転室窓上にひさしが装備され、車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿、車体側面の機器搬入口は中央部に装備されていました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 3037-3 EH500 3次形 新塗装 交直流電気機関車
¥12,100
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 3037-3 EH500 3次形 新塗装 交直流電気機関車 〇メーカー希望小売価格 12,100円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ● EH500 3次形 新塗装 ・JR貨物仙台総合鉄道部所属機を製品化 ・側面のJRFマークが撤去された外観を再現 ・美しいカラーリング、「金太郎」ロゴ、精悍な車体や重厚な台車まわりを的確に表現 ・特徴的な圧縮機換気屋根付を再現 ・前面のヘッドマークステーなし、屋根上GPSアンテナなしの形態を再現 ・車体表記類は印刷済 ・フライホイール搭載動力ユニットを採用し、2車体連結・8軸駆動の実車同様のパワフルな走行を実現 ・ヘッドライト点灯(電球色LED採用) ・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 ・選択式ナンバープレート:「17」「19」「20」「23」 ・付属品…列車無線アンテナ、信号炎管、碍子、解放テコ、選択式ナンバープレート:「17」「19」「20」「23」、交換用ナックルカプラー ★概要紹介(メーカーサイトより) ●EH500は82機製造され、首都圏~東北方面の貨物列車、また関門トンネル区間の貨物列車牽引などで活躍する2車体8軸の交直流電気機関車で、製造時期によって形に変化が見られるのが特徴です。 平成20年(2008)から導入された運転支援システムにより屋根上のGPSアンテナの撤去が進められています。また、平成29年(2017)頃より、JR貨物所有の機関車側面に掲出されていたJRFマークの撤去が進められています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 3034-7 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
¥8,030
SOLD OUT
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 3034-7 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 〇メーカー希望小売価格 8,030円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ①青色の車体に2本の白帯が入った塗装を再現 ②車体側面の切れ込みのあるECO-POWERロゴを美しく再現。各種表記類、JRマーク印刷済 ③前面ステップ上面の灰色を再現 ④スカート側面の切欠きを再現 ⑤付属のホイッスルは青色 ⑥フィルターや細密な屋根上グリルなど、複雑かつ立体感あふれるディテールを的確に表現 ⑦アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーを付属 ⑧選択式ナンバープレート:「110」「112」「115」「121」を付属 ★概要紹介(メーカーサイトより) ●キャラクター入りロゴマークの入った新塗装のEF210 100番台を製品化いたします。 EF210は平成8年(1996)の登場以降、JR貨物の主力として活躍を続けている直流電気機関車です。平成25年(2013)から配備された300番台はそれまでと異なる青い車体色塗装となり、令和元年(2019)より0番台・100番台も300番台に準じた塗装に順次改められています。300番台とは異なり側面車体中央の帯は白色で雨ドイ下の帯がなく、前面の窓下部分が青色になっているのが特徴です。 ◆現在の貨物列車をお楽しみいただける最新のEF210が登場です。同時発売予定の<10-1983 コキ105 「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー)>の牽引機としても最適です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 2021-1 C11 171 JR北海道観光列車 蒸気機関車
¥14,300
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 2021-1 C11 171 JR北海道観光列車 蒸気機関車 〇メーカー希望小売価格 14,300円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●C11 171 ①令和4年(2022)1月の全検出場後の形態で製品化 ②煙突の回転式火の粉止め、キャブ下の保護柵、デッキの北海道形の誘導員手スリなど、特徴的な外観を再現 ③車体表記(製造銘板:昭和十五年/川崎車輛/製造No.2333他)を印刷でリアルに再現。区名板は「釧」を印刷済 ④前位側・後位側ともにスノープロウ装備 ⑤前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラー標準装備。交換用にナックルカプラーとバック運転用アーノルドカプラー、ナックルカプラーなどを付属 ⑥前照灯は前位側・後位側とも点灯(電球色LED採用) ⑦コアレスモーター搭載動力ユニット採用で、安定した走行が可能 ⑧「SL冬の湿原号」「SLすずらん号」のヘッドマークを付属 ★概要紹介(メーカーサイトより) ●「SL冬の湿原号」は釧網本線の釧路~標茶(しべちゃ)間を結ぶ冬期限定の観光列車です。現在北海道で運行されている唯一のSL列車で、釧路湿原の大自然を間近で感じられるよう座席が窓側に向かって配置された「たんちょうカー」や車内にだるまストーブが設置された「ストーブカー」などの客車を連ねて運行されています。牽引機のC11 171はかつて標茶の公園で保存されていましたが平成10年(1998)に動態保存機として復活しました。北海道の様々なイベント列車の牽引を務め、現在は同列車専任の牽引機として活躍しています。復路ではバックで運転を行うのも特徴です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 2016-C D51 北海道形 ギースルエジェクター 酷寒地仕様蒸気機関車
¥14,300
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 2016-C D51 北海道形 ギースルエジェクター 酷寒地仕様蒸気機関車 〇メーカー希望小売価格 14,300円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) 密閉式キャブと切り詰めデフレクター、蒸気機関車時代の末期まで活躍した、北海道酷寒地仕様のD51 「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51は、昭和10年(1935)の登場以降日本最多数となる1115両が製造され、北海道では酷寒地仕様とも呼べる独特の装備が特徴的で、「ギースルエジェクター」と呼ばれる装置を搭載したD51は扁平な逆台形の煙突が特徴的で、石炭消費量が約10%低減できる効果をもたらし、北海道の追分機関区に集中的に配備され活躍しました。 ★概要紹介(メーカーサイトより) ・ギースルエジェクター(誘導通風装置)装備、逆台形の扁平煙突を的確に再現(ギースルエジェクター) ・密閉式キャブとそれに対応したテンダー前妻形状、運転席旋回窓・助手席側のHゴム支持窓を再現 ・標準形とは異なる前部標識灯/テンダーライト位置を再現 ・車体色は重厚感あるつや消し黒を採用。現役時代の雰囲気を楽しめます。 ・ハンドレールは黒色で再現 ・先輪、従輪はスポークが抜けている細密で実感的な姿を再現 ・コアレスモーター動力ユニット採用で、安定した走行が可能 ・スノープロウ標準装備(取り外し可能)。重連運転に対応したスノープロウ付きの重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属 ・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属 ・ヘッドライト点灯 ※副灯およびテンダーライト、テールライトは点灯しません。 ・最小通過曲線半径:R249 ・付属品…各製品とも:選択式ナンバープレート(「241」「345」「711」「953」)、重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー、交換用ナックルカプラー …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 2016-B D51 北海道形 酷寒地仕様蒸気機関車
¥14,300
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 2016-B D51 北海道形 酷寒地仕様蒸気機関車 〇メーカー希望小売価格 14,300円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) 密閉式キャブと切り詰めデフレクター、蒸気機関車時代の末期まで活躍した、北海道酷寒地仕様のD51 「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51は、昭和10年(1935)の登場以降日本最多数となる1115両が製造され、全国各地で活躍しました。地域や線区に応じた改造が施されたため多くのバリエーションが見られ、北海道では酷寒地仕様とも呼べる独特の装備が特徴的でした。 ★概要紹介(メーカーサイトより) ・蒸気機関車廃止直前の昭和50年(1975)頃の活躍機を製品化 ・密閉式キャブとそれに対応したテンダー前妻形状、運転席旋回窓・助手席側のHゴム支持窓を再現 ・北海道で活躍した蒸気機関車ならではの切詰められたデフレクターと前面デッキ手スリ、ボイラー上部手スリを再現 ・標準形とは異なる前部標識灯/テンダーライト位置を再現 ・車体色は重厚感あるつや消し黒を採用。現役時代の雰囲気を楽しめます。 ・ハンドレールは黒色で再現 ・先輪、従輪はスポークが抜けている細密で実感的な姿を再現 ・コアレスモーター動力ユニット採用で、安定した走行が可能 ・スノープロウ標準装備(取り外し可能)。重連運転に対応したスノープロウ付きの重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属 ・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属 ・ヘッドライト点灯 ※副灯およびテンダーライト、テールライトは点灯しません。 ・選択式ナンバープレート…北海道形:「320」「397」「467」「710」 ・最小通過曲線半径:R249 ・付属品…各製品とも:選択式ナンバープレート(北海道形:「320」「397」「467」「710」、重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー、交換用ナックルカプラー …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
彫金 特急 列車ヘッドマーク マグネット 6点セット 75mm
¥6,270
彫金 特急 列車ヘッドマーク マグネット 6点セット 75mm 〇メーカー希望小売価格 6,270円 彫金アート 彫金ヘッドマーク マグネット 6点セットです。 直径約75mmで存在感のあるマグネット式の特急・列車ヘッドマークです。 日本製の彫金アートで、写真のように立体感のある加工が施されており、安いシール等とは一線を画す高級感あふれる商品です。 国鉄時代のブルトレファンや撮り鉄、鉄道模型ファンにも好評の商品です。 マグネット式なのでキズや汚れずに付けたり外したりできますので、スチールの壁や愛車に付けて走ったりもできます。 富士・さくら・はやぶさ・あさかぜ・日本海・北斗星・の各1枚の合計6枚セットです。 ※JR東日本・西日本商品化承諾済の商品です。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 10-1789 アムトラックスーパーライナー 6両セット
¥22,770
SOLD OUT
Nゲージ KATO 10-1789 アムトラックスーパーライナー 6両セット です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です。 〇メーカー希望小売価格22,770円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●アムトラック ALC-42&スーパーライナー ・現代アメリカで活躍する旅客列車スーパーライナーをお求めやすいセット構成に変更してリリース ・4両セットには機関車1両、スリーパー、コーチ・バゲージ、コーチ各1両で構成。6両セットはバゲージ、トランジションスリーパー、スリーパー、ダイナー、ラウンジ、コーチ各1両で構成 ・ALC-42(4両セット) ・流線形の先頭形状や青を基調とした外観、各所に配された「Amtrak」ロゴを再現 ・最大の特徴である大きな透かしルーバーを再現。別売の室内灯組込により点灯化が可能 ・ヘッドライト/ナンバーボード点灯 ・カプラートリップピン取付可能 ・DCCサウンド化できるようにスピーカー取付スペースを確保 ・ナックルカプラー標準装備 ・4両セット+6両セットで大陸横断列車編成のイメージを再現可能。また機関車+6両セットでダイジェスト的な短編成ながら長距離列車のイメージを手軽に再現可能(5両編成以上の場合は、重連での牽引がオススメ) ・別売のブックケースとして「車両ケース アメリカ形2階建客車」(ホビーセンターカトー扱い)が登場。4両セットの車両と機関車2両の収納が可能です。 ・付属品・・・カプラートリップピン ★この車両について(メーカーサイトより) 現代アメリカの鉄道を代表するアムトラックの長距離列車である2階建て客車“スーパーライナー”が登場です。アムトラック(Amtrak)は「全米鉄道旅行公社」の通称で、貨物輸送が主体のアメリカの鉄道会社の旅客部門を統合して1971年に設立された鉄道旅客輸送を運営する公共企業体です。客車の“スーパーライナー”は2階建てのステンレス製車体で、アムトラックが運行する長距離列車に使用されているアメリカの旅客輸送を代表する車両です。 ◆ALC-42は2021年夏から運用が開始されているアムトラックのシーメンス製長距離旅客用最新鋭ディーゼル機関車で、車齢約25年のGE P42 機関車の後継機として、2024年までに75両が増備される予定です。排気ガス規制に対応するエンジンと、欧州鉄道のノウハウを盛り込んだ省エネ性と高速性能とを兼ね備えており、「チャージャー」の愛称で親しまれています。2022年増備車両より採用されているフェーズⅦと呼ばれる塗装は車体後方の青い塗装が特徴で、今後のALC-42の標準塗装となる見込みです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX 7045 トミックス総合ガイド 2024-2025年版 総合カタログ
¥2,800
SOLD OUT
Nゲージ TOMIX 7045 トミックス総合ガイド(2024-2025年版) 〇メーカー希望小売価格 2,420円 こちらは新品在庫です。現在最新版の1.5センチ厚のボリュームのあるトミックスカタログです。 送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●トミックスの各種車両・システムなどを掲載した総合ガイド2024-2025年版 ●New Products Review 1. 宮沢賢治ワールドをテーマにした「SL銀河」 C58-239とキハ141系をニューリリース 2.特徴的な各部をリアルに再現した、 JR四国最新鋭の特急形ディーゼルカー2700系 ●特集Ⅰ 京阪神のスピードスター 新快速 ●特集Ⅱ ローカルなシーンを演出できる新しい駅・ホームが続々登場 ●特集Ⅲ JOBAN LINE1980s 懐かしの常磐線 ●ページ数:416ページ ※掲載車両は近年生産品のみとさせて頂きます …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO 10-503-2 チビロコセット メルヘンの国のSL列車セット
¥7,150
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 10-503-2 チビロコセット メルヘンの国のSL列車セット 〇メーカー希望小売価格 7,150円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・どこか違った非日常の雰囲気が楽しめる列車。コレクションや運転会でのマスコットに好適 ・ヨーロッパの豪華列車をイメージしたシックな装いを再現 ・チビロコの車体色は、黒色に金色の線でデコレーション。客車は白と紺の豪華列車をイメージ ・チビロコはロッドが可動。動力はチビ客車に搭載。チビロコを後ろから押して走行 ・3両編成とコンパクトなため、初めての方でも手軽に楽しめる最適なセット ・小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用 ・曲線線路R150-45°を通過可能。小形レイアウトやミニジオラマの走行列車にも好適 ★概要紹介(メーカーサイトより) Nゲージをもっと身近に!鉄道模型の導入にオススメの「ポケットライン」シリーズ 鉄道模型を気軽に楽しんでいただける「ポケットライン」シリーズ、チビロコセットの「メルヘンの国のSL列車」がコアレスモーターを搭載して登場です。遊園地や観光地などで見かけるようなSL列車をイメージした製品で、ユニトラックコンパクトシリーズと合わせれば小スペースでの運転をお楽しみいただけます。 ●ご好評のポケットラインシリーズは、小形コアレスモーターを使用した動力ユニットで、走行性能が格段に向上しました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 2773 私有貨車 シキ1000形
¥1,870
SOLD OUT
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 2773 私有貨車 シキ1000形 〇メーカー希望小売価格 1,870円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●積み荷として変圧器2基付属 【車両】 ●シキ1000 【付属品】 ●変圧器 ×2 ★概要紹介(メーカーサイトより) 大きく、かつ大重量の貨物専用の貨車が、「大物車」と呼ばれる低床式の貨車です。中でも1974年に登場したシキ1000形を模型化、積みおろし可能な変圧器2基が付属します。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
KATO 10-1541 787系 <アラウンド・ザ・九州> 4両セット
¥18,150
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 10-1541 787系 <アラウンド・ザ・九州> 4両セット 〇メーカー希望小売価格 18,150円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・4両セットはクロハ786(下り方半室グリーン車)とクハ787 0番台(上り方普通車)を再現 ・各セットの先頭車は電連付ダミーカプラーおよびスカートを再現。先頭連結用カプラーセット・スカートが付属 ・6+6の12両編成の「きらめき」の再現や時折見られて話題となる4+4の代走「ソニック」の再現も可能 ・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは白色LEDで再現(上部ライト電球色、フォグライト黄色)。消灯スイッチ付 ・床下機器・台車などの走り装置は、787系「つばめ」に準じた青灰、カプラーは黒色で設定。黒染め車輪を採用 ・定評ある動力ユニット採用で、安定した走行が可能。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤなし ・行先表示シール付属。 新たに運用を開始した「かささぎ」「リレーかもめ」を収録 ・4両セットの付属シールはワンマン運行の特急や普通列車運用もカバー。ワンマン化改造の姿が再現できるよう、車外スピーカーの模様も収録 ・付属品(7両・4両共通)…屋根機器、手スリ、列車無線アンテナ、先頭連結用カプラー、連結対応スカート、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー ★概要紹介(メーカーサイトより) 787系は平成4年(1992)7月のデビュー以来、「つばめ」「有明」「リレーつばめ」など様々な特急列車として活躍してきました。現在は南福岡車両センターと大分車両センターに配置され、6・7・8両で組成される編成は主に「きらめき」「かいおう」「かささぎ」「リレーかもめ」「にちりん」に、4両編成は「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」を中心に担い、在来線特急の主力車両として走り続けています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
KATO 10-1540 787系 <アラウンド・ザ・九州> 7両セット
¥23,980
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ KATO 10-1540 787系 <アラウンド・ザ・九州> 7両セット 〇メーカー希望小売価格 23,980円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ・7両セットは南福岡車両センター所属のBM13編成、4両セットは大分車両センター所属のBo104編成を製品化 ・平成23年(2011)頃の「AROUND THE KYUSHU」ロゴ化~平成29年(2017)までのワンマン化改造前の形態を再現 ・各セットの先頭車は電連付ダミーカプラーおよびスカートを再現。先頭連結用カプラーセット・スカートが付属 ・6+6の12両編成の「きらめき」の再現や時折見られて話題となる4+4の代走「ソニック」の再現も可能 ・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは白色LEDで再現(上部ライト電球色、フォグライト黄色)。消灯スイッチ付 ・床下機器・台車などの走り装置は、787系「つばめ」に準じた青灰、カプラーは黒色で設定。黒染め車輪を採用 ・定評ある動力ユニット採用で、安定した走行が可能。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤなし ・行先表示シール付属。 新たに運用を開始した「かささぎ」「リレーかもめ」を収録 ・7両セットは8両用のブックケースを採用。単品のサハ787-100を収納可能 ・付属品(7両・4両共通)…屋根機器、手スリ、列車無線アンテナ、先頭連結用カプラー、連結対応スカート、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー ★概要紹介(メーカーサイトより) 787系は平成4年(1992)7月のデビュー以来、「つばめ」「有明」「リレーつばめ」など様々な特急列車として活躍してきました。現在は南福岡車両センターと大分車両センターに配置され、6・7・8両で組成される編成は主に「きらめき」「かいおう」「かささぎ」「リレーかもめ」「にちりん」在来線特急の主力車両として走り続けています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 90090 トミックス思い出のL特急485系 鉄道模型入門セット
¥25,190
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 90090 トミックス思い出のL特急485系 鉄道模型入門セット 〇メーカー希望小売価格 25,190円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) 【車両】 ●485-300系ハイグレード(HG)仕様4両をセット ※車両の仕様は<92426>国鉄 485-300系特急電車基本セットに準じます ●JNRマーク、車番印刷済 ●イラストトレインマーク「ひばり・しらさぎ・雷鳥・有明」付属 ●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備 ●フライホイール付動力採用 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●特急マーク、ホイッスル付属 ※先頭車先頭部はダミーカプラー装着済み ※トイレタンクは付属しません 【制御機器】 ●PU-N600(ダークグレー仕様) 【レール】 ●レール配置はベーシックセットSDと複線で遊べるC317-45を使用した特別パターン ●扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用 ●簡単確実な接続 ●レール配置は基本的な小判型 ●リレーラーレール付 【制御機器】 ●パワーユニットPU-N600 ●DCフィーダー 【レール】 ●ストレートレールS140-PC(F) ●ストレートレールS280-PC(F) ●リレーラーレールS140-RE-PC(F) ●カーブレールC317-45-PC(F) 【レイアウト用品】 ●リレーラー 【付属品】 ●スタートアップガイド ●説明書 ●ランナーパーツ:トレインマーク ●ランナーパーツ:特急マーク ●ランナーパーツ:ホイッスル ●ランナーパーツ:スロープ、スペーサーパーツ ●ACアダプター …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 90089 トミックス 思い出の寝台特急583系 鉄道模型入門セット
¥22,800
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 90089 トミックス 思い出の寝台特急583系 鉄道模型入門セット 〇メーカー希望小売価格 25,190円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) 【車両】 ●583系ハイグレード(HG)仕様 4両をセット ●JNRマーク・車番印刷済 ●イラストトレインマーク「はくつる・ゆうづる・なは・金星」付属 ●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備 ●フライホイール付動力採用 ●新集電システム・黒色車輪採用 ●特急マーク・ホイッスル付属 ●トイレタンクは付属しません ●先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装着済み ●連結面側はTNカプラーSP標準装備 【制御機器】 ●PU N-600(ダークグレー仕様) 【レール】 ●レール配置はベーシックセットSDと複線で遊べるC317-45を使用した特別パターン ●扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用 ●簡単確実な接続 ●レール配置は基本的な小判型 ●リレーラーレール付 【制御機器】 ●パワーユニットPU N-600ダークグレー仕様) ●DCフィーダー 【レール】 ●ストレートレールS140-PC(F) ×1 ●ストレートレールS280-PC(F) ×3 ●リレーラーレールS140-RE-PC(F) ×1 ●カーブレールC317-45-PC(F) ×8 【レイアウト用品】 ●リレーラー 【付属品】 ●スタートアップガイド ●説明書 ●ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ ●ACアダプター …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
マイクロエース A6775 キハE130 水郡線 「オレンジ パーシモン トレイン」
¥9,350
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ マイクロエース A6775 キハE130 水郡線 「オレンジ パーシモン トレイン」 です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格9,350円 ★主な特長(メーカーサイトより) ・マイクロエース気動車シリーズの更なる充実 ・ヘッドライト、テールライト、行先表示器点灯(ON-OFFスイッチ付) ・フライホイール付動力ユニット搭載 ・付属品 シール、連結用カプラー ・水郡線に登場した「オレンジ パーシモン トレイン」をいち早く製品化 ・側面運転席脇に貼られたマークを忠実に再現 ★この車両について(メーカーサイトより) 2007年1月、JR東日本は新型の気動車、キハE130系を投入しました。両運転台型のキハE130、片運転台型のキハE131+キハE132がそれぞれ13両ずつ、計39両が水郡線に投入されました。車体はE231系に準じた軽量ステンレス製、扉は片側3か所の両開き扉でステップが設置されてホームとの段差が少なくなるように考慮されました。前面はFRP製で貫通扉が設置されています。キハE130には久慈川と紅葉をイメージした朱色のシンボルカラーが、キハE131、キハE132は久慈川と新芽をイメージした青緑色のシンボルカラーがあしらわれ客用扉や前面帯はイエローとなりました。 JR東日本は茨城デスティネーションキャンペーンの実施を記念し、2023年9月16日から2026年3月末まで車体を橙色にラッピングした「オレンジ パーシモン トレイン」を運行します。側面・ドア・前面部分(赤色・青色・黄色)を橙色に変更して水郡線内(水戸駅~郡山駅間・上菅谷~常陸太田間)で運行されます。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
マイクロエース A4334 オハ51-41 三扉化 改造車
¥5,830
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ マイクロエース A4334 オハ51-41 三扉化 改造車 です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格5,830円 ★主な特長(メーカーサイトより) ●50系51型レッドトレインの中で、唯一の三扉化改造車を製品化 ●前回製品A8646を基にベンチレータ配置を修正 ※走行には別途機関車が必要です ※部品共用のため一部実車と異なります ★この車両について(メーカーサイトより) 日本各地の老朽化した旧型客車の置き換えと遊休化していた機関車の活用のため、1977年から1982年に掛けて製造されたのが50系一般型客車です。車体は赤一色に塗装され「レッドトレイン」の愛称で親しまれました。1988年の青函トンネル開業に伴い運行を開始したのが快速「海峡」です。青地に白帯への塗装変更、冷房改造、高速化対応、車内アコモ改造が行われた50系5000番代が用いられました。ラッシュ時の乗降をスムーズにするための試みとして、1987年にオハ51-41の車体中央にドアとデッキを増設する改造が行われ、後に711系電車の3扉化改造や721系電車誕生へとつながりました。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
ハイテック HTC-100 TRAIN CONTROLLER 鉄道模型用パワーコントローラ
¥9,900
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ ハイテック HTC-100 TRAIN CONTROLLER 鉄道模型用パワーコントローラ です。 新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。 〇メーカー希望小売価格9,900円 ★主な特長(メーカーサイトより) 極低速から高速まで自然な走りの本格運転 ・指で繊細な列車制御ができるハイタッチラバー付き速度ダイヤル ・高周波の新回路でスムーズな極低速が制御可能 ・各社対応の互換 2タイプのフィーダーコネクターを装備、互換性があります ・ポイントユニット端子も2タイプ装備 ・起動電圧調整ダイヤルで常点灯機能 ・レールや車両のショートを検出する安全保護回路 セット内容 ※ コントローラ本体・専用ACアダプター・日本語説明書 ★この商品について(メーカーサイトより) 出力:DC12V 2.0A(Nゲージ用) 高周波PWM制御 起動電圧調整(常点灯用) ダイヤル調整幅:0~10% ACアダプター (PSE準拠):入力 AC100V~240V 出力 DC12V 2.0A 24W 重量:270g 保護回路:レールやモーターのショート検出(2100mA以上で動作) …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX 91027 レールセット立体交差化セット(レールパターンC)
¥11,000
SOLD OUT
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 91027 レールセット立体交差化セット(レールパターンC) 〇メーカー希望小売価格 11,000円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●従来の<91063>立体交差セットのまくら木をPCまくら木としたセット ●トラス鉄橋の色はグリーンで再現 ●本セットだけで楕円のレイアウトが組める ●環境に優しい紙仕切りのパッケージを採用 ●簡単確実な接続 ※D.C.フィーダーは付属していません 【レール】 ●ストレートレールS280-PC(F) ●高架橋付レールHS140-PC(F) ●高架橋付レールHC280-45-PC(F) ●高架橋付レールHC317-45-PC(F) 【アクセサリー】 ●単線トラス鉄橋(F)(緑)(PC橋脚) ●PC勾配橋脚(10本組) ●ステップ ★概要紹介(メーカーサイトより) ベーシックセットSDやマイプランLT-PC(F)に加えて立体交差を楽しむための「C」パターンセットです。 収納も考慮されたコンパクトパッケージとなっています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
-
TOMIX 91011 カント付レール基本セット(レールパターンCA)
¥6,600
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 91011 カント付レール基本セット(レールパターンCA) 〇メーカー希望小売価格 6,600円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●ワイドPCレールを使用 ●カーブは半径354と391が半数ずつセットされており、同セットを2セット使用で複線に発展できる ●別売りの壁や橋脚を付けることで容易に高架線へ発展できる 【レール】 ●ワイドPCレールS140-WP(F) ●ワイドPCレールS280-WP(F) ●ワイドPCカーブレールC354-45-WP(F) ●ワイドPCカーブレールC391-45-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCR354-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCL354-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCR391-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCL391-22.5-WP(F) 【制御機器】 ●ワイドレール・スラブレール用D.C.フィーダーN 【付属品】 ●リレーラー ●ワイドレールジョイント ★概要紹介(メーカーサイトより) カーブで車両の傾く遊びの出来る単線の基本エンドレスレールセットです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。
-
TOMIX 91010 カント付レール小円セット(レールパターンCA-S)
¥6,380
関連商品在庫もお尋ねください。 Nゲージ TOMIX 91010 カント付レール小円セット(レールパターンCA-S) 〇メーカー希望小売価格 6,380円 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●ワイドPCレールを使用 ●カーブは半径280と317が半数ずつセットされており、同セットを2セット使用で複線に発展できる ●別売りの壁や橋脚を付けることで容易に高架線へ発展できる 【レール】 ●ワイドPCレールS140-WP(F) ●ワイドPCレールS280-WP(F) ●ワイドPCカーブレールC280-45-WP(F) ●ワイドPCカーブレールC317-45-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCR280-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCL280-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCR317-22.5-WP(F) ●ワイドPCアプローチレールCL317-22.5-WP(F) 【制御機器】 ●ワイドレール・スラブレール用D.C.フィーダーN 【付属品】 ●リレーラー ●ワイドレールジョイント ★概要紹介(メーカーサイトより) カーブで車両の傾く遊びの出来る単線の小円エンドレスレールセットです。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代 商品名以外は参考・イメージ写真です(メーカー写真あり)。