







TOMIX 98795 国鉄 485-1500系特急電車(はつかり)基本セット
¥27,610 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
TOMIX 98795 国鉄 485-1500系特急電車(はつかり)基本セット です。
新品未使用です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。
〇メーカー希望小売価格27,610円
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●青森運転所に転属後、0番代初期型ユニットなどと組成し9両編成で活躍していた頃の姿を再現
●クハ481形1500番代、モハ484形1500番代、モハ485形1500番代は台車が通常のTR69/DT32に交換された後の姿を再現
●モハ484形1500番代、モハ485形1500番代は特有の床下機器を新規製作で再現
●車番・JNR・JRマークは選択式で転写シート付属
●靴摺り、ドアレールは印刷済み
●Hゴムはグレーで再現
●トイレタンクは取付済み
●印刷済みトレインマークは「はつかり(イラスト)」を装着済み「白鳥(イラスト)・いなほ(イラスト)」を付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備ON-OFFスイッチ付き
●ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
●トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
485系は国鉄を代表する交直流両用の特急型電車です。
1500番代は1974年に製造された北海道向けの特別耐寒耐雪型の番代区分で、22両が製造されました。
札幌〜旭川間のエル特急「いしかり」で運用されるも想定を超える雪の影響などにより、1980年頃には781系に置き換えられる形で青森運転所に転出しました。
東北新幹線開業後は盛岡〜青森間に短縮された「はつかり」や「白鳥」「いなほ」などで運用され持ち前の性能を発揮しました。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥27,610 税込
SOLD OUT